MENU
カテゴリー

ドルチェグストスタバトフィーナッツラテの作り方!マシン本体とスマホ両方での淹れ方を解説!

本ページはプロモーションが含まれます。

ネスカフェドルチェグストは、冬季限定カプセルとしてスタバトフィーナッツラテを販売しています。

スタバトフィーナッツラテは、コーヒーとミルクのカプセルを2つ使うので「どうやって作るのか?」、「カプセルの順番はどっちが先か?」気になるところですよね。

この記事でわかること
  • トフィーナッツラテは2つのカプセルを使う。
  • ミルク→コーヒーの順でカプセルを抽出する。
  • ドルチェグスト本体とアプリで抽出する方法。
リラたん

スタバトフィーナッツラテは、ミルクカプセルから抽出するのがおすすめです。

ネスカフェとしてもラテ系のカプセルを抽出する際、ミルクカプセルから抽出するようになっているので、スタバトフィーナッツラテもミルクから抽出しましょう。

ちなみに、私はコーヒーとミルクの順番どっちも試してみましたが、ミルクカプセルから抽出した方が見た目も味わいも良かったです!

なので、スタバトフィーナッツラテは、ミルクカプセルから抽出した方が、見た目も味わいも楽しむことができますね‼︎

目次

ドルチェグストスタバトフィーナッツラテを淹れた感想

まず最初に、ドルチェグストでスタバトフィーナッツラテを淹れた感想についてお話ししておきましょう。

抽出する最初のカプセルはミルクがおすすめ

スタバトフィーナッツラテは、ミルクカプセルとコーヒーカプセル2個使って抽出します。

抽出するカプセルの順番は、基本的にどちらでも問題はありませんが、ミルクカプセルから抽出するのがおすすめです。

ミルクカプセルから抽出するのは、

ミルクカプセルから抽出する理由
  • ネスカフェアプリはミルクから抽出する。
  • ミルクらか抽出しないと断層ができない。

といった2つの理由があるからです。

ネスカフェアプリはミルクから抽出する

ドルチェグストはスマホと連動させると、ネスカフェアプリから操作して抽出ができます。

ネスカフェアプリからラテ系のコーヒーを抽出する場合、ミルクカプセルから抽出するようになっています。

リラたん

ネスカフェアプリで抽出する場合、ミルクカプセルからしか抽出できません。

なので、スタバトフィーナッツラテもミルクカプセルから抽出するようにしましょう。

ミルクから抽出しないと断層ができない

スタバトフィーナッツラテは、ミルクカプセルからの抽出が推奨されています。

ですが、スタバトフィーナッツラテをコーヒーから抽出しても、特に問題はありません。

ただ、ミルクとコーヒーカプセルの抽出順が違うだけで、淹れた後の見た目が違ってきます。

リラたん

コーヒーカプセルから抽出してしまうと、後から抽出するミルクカプセルの量が多いので、すべてミルクに混ざってしまうんです。

ミルクカプセルを抽出した後に、コーヒーカプセルを抽出すると、ミルクの中にコーヒーが断層を作るように淹れることができます。

なので、スタバトフィーナッツラテを淹れた後の見た目も楽しむなら、ミルクカプセルから抽出するのが良いですね!

甘い香りと味わい、ほどよい苦味が楽しめる

スタバトフィーナッツラテを淹れる際、カプセルの順番が違うと、味わいも違ってくる印象を受けました。

もちろん、スタバトフィーナッツラテを飲みすすめていけば、ミルクとコーヒーが混ざり合って同じ味わいになります。

リラたん

ですが、個人的には、ミルクから抽出したスタバトフィーナッツラテは、最初の口当たりや味わいが違うように感じました。

ミルクから抽出したスタバトフィーナッツラテは、ミルクとコーヒーの断層がしっかりと分けられているので、味わいも2段階になる感じです。

最初にミルクの甘さを感じてから、ほんのり苦味のあるコーヒーを味わう感じなので「混ざらない状態」と「混ざった状態」の2種類を楽しめます。

個人的な感想ですが、コーヒーカプセルから抽出すると、ミルクとコーヒーがすべてが混ざった状態になるので、味わいもほんの少しぼやけてしまう印象ですね。

ドルチェグストスタバトフィーナッツラテを作る準備

ドルチェグストでスターバックストフィーナッツラテを作る準備をしていきましょう。

購入やレンタルが必要なもの

スタバトフィーナッツラテを作るには、ドルチェグスト本体とスタバトフィーナッツラテカプセルを用意します。

ドルチェグスト本体

ドルチェグストは、どの機種でもすべてのカプセル共通で使うことができます。

リラたん

ジェニオアイ、ジェニオエス、ピッコロXSなど、どんな機種でもスタバトフィーナッツラテを作ることができます。

また、ドルチェグスト本体をお持ちでない方は、マシン無料レンタルサービスを利用するのがおすすめです。

スタバトフィーナッツラテカプセル

スタバトフィーナッツラテのカプセルは、ネスカフェ公式ページで購入できます。

また、スタバトフィーナッツラテは、お近くのスーパーなどでも販売されているので、お買い物のついでにコーヒーコーナーを見てみると良いですね。

ご家庭にあるもので準備できるもの

ご家庭で用意するものは「コーヒーカップ」と「飲用水」だけです。

コーヒーカップ

スターバックストフィーナッツラテのカプセルは、

トフィーナッツラテの抽出量
  • ミルクカプセル170ml
  • コーヒーカプセル30ml

というように、合計200mlが抽出されます。

なので、200ml以上のコーヒーカップ(マグカップ)を用意しましょう。

飲用水

飲用水は、ご家庭の水道水で構いません。

ミネラルウォーターでも構いませんが、おいしく作る場合は「軟水」のミネラルウォーターを使用するのがおすすめです。

水道水または軟水のミネラルウォーターをお使いください。

コーヒーに限らず、一般的にお茶・紅茶などはミネラル分の多い硬水ではなく、軟水を使用する方が美味しく召し上がれると言われています。

引用元:ネスカフェ公式サイト
リラたん

私は、いつも水道水でドルチェグストを使っています。

ドルチェグストスタバトフィーナッツラテを作る流れ

ドルチェグストスターバックストフィーナッツラテを作る流れを解説していきましょう。

ドルチェグスト本体側で作る流れ

まず、ドルチェグスト本体でスタバトフィーナッツラテを作る流れを解説していきます。

STEP
トフィーナッツラテを作る準備

ドルチェグストの電源を入れて、抽出トレイにコーヒーカップ(約200ml)をセットします。

STEP
給水タンクに飲用水を入れる

給水タンクに「水道水」または「ミネラルウォーター(軟水)」を入れます。

STEP
ミルクカプセルの抽出

最初、トフィーナッツラテのミルクカプセルをカプセルホルダーにセットします。

ドルチェグストの抽出目盛り5(約170ml)に設定します。

ドルチェグストの抽出ボタンを押して、ミルクカプセルを抽出します。

STEP
コーヒーカプセルの抽出

次に、ドルチェグストのカプセルホルダーにコーヒーカプセルをセットします。

ドルチェグストの抽出量目盛りを1(約30ml)に設定します。

ドルチェグストの抽出ボタンを押してコーヒーカプセルの抽出します。

STEP
スタバトフィーナッツラテの完成

スターバックストフィーナッツラテの完成です。

スタバトフィーナッツラテは、1杯あたり約198円で楽しめます!

ドルチェグスト本体の操作は、基本的にカプセルの交換と抽出量を設定するだけなので、使い方はとても簡単ですね。

ドルチェグストとスマホ連動して作る流れ

ネスカフェアプリを使ってドルチェグストと連動させて、トフィーナッツラテを入れることもできます。

STEP
トフィーナッツラテを作る準備

ドルチェグストの電源を入れて、抽出トレイにコーヒーカップ(約200ml)をセットします。

給水タンクに「水道水」または「ミネラルウォーター(軟水)」を入れます。

STEP
ネスカフェアプリを操作

ネスカフェアプリとドルチェグストを連動すると、アプリでドルチェグストを操作して抽出できます。

ネスカフェアプリは下記よりダウンロードできます。

リラたん

ネスカフェアプリを利用するには、ネスカフェ公式サイトの無料アカウントが必要です。

ネスカフェアプリのカプセルリストに「トフィーナッツラテ」を追加します。

トフィーナッツラテをタップすると、抽出量などを設定する画面が表示されるので、指示に従って操作します。

ネスカフェアプリには、トフィーナッツラテの抽出量が自動的に設定されるので、抽出量目盛りを変更する必要はありません。

STEP
ミルクカプセルの抽出

最初にトフィーナッツラテのミルクカプセルをカプセルホルダーにセットします。

ネスカフェアプリで「淹れる」ボタンをタップすると、自動的にドルチェグストで抽出が始まります。

STEP
コーヒーカプセルの抽出

次に、トフィーナッツラテのコーヒーカプセルをカプセルホルダーにセットします。

ミルクカプセルの時と同じように、コーヒーカプセルも自動的にドルチェグストで抽出が始まります。

STEP
スタバトフィーナッツラテの完成

スタバトフィーナッツラテの完成です。

ネスカフェアプリと連動すれば、本体操作よりも簡単にトフィーナッツラテが作れますね。

リラたん

ネスカフェアプリをはじめて使う場合は、初期設定やドルチェグストとの連動が必要です。

ですが、ドルチェグストとスマホを連携するのは最初の1回だけで、2回目以降は自動的に接続されます。

なので、ドルチェグストにカプセルをセットする以外は、すべてネスカフェアプリで設定ができるので、抽出目盛りを間違えることもなくコーヒーを作れます。

ドルチェグストスタバトフィーナッツラテの作り方

ネスカフェドルチェグストでスターバックストフィーナッツラテを作る方法を解説していきましょう。

トフィーナッツラテを作る準備

まず最初に、ドルチェグスト本体の準備をしていきます。

電源を入れる

ドルチェグストの電源コードをコンセントに差して電源を入れましょう。

コンセント1個の消費電力は、最大1500Wまでと条件があるので、何も使っていないコンセントを使うと安心ですね。

リラたん

ドルチェグストの消費電力は1450W(ジェニオS)かかるので、コンセントひとつで使える消費電力(1500W)とほぼ同じです。

すすぎ操作(内部洗浄)

ドルチェグストをはじめて使う場合や、久しぶりに使う場合には、すすぎを行って本体内部を洗浄します。

リラたん

ドルチェグストのすすぎは、週1回ペースで行います。

給水タンクに飲用水を入れる

ドルチェグストの給水タンクに「水道水」もしくは「軟水のミネラルウォーター」を入れます。

給水タンクが空の状態で使用しないよう、MAXまできちんと飲用水を入れておきましょう。

ドルチェグスト本体でトフィーナッツラテ作る方法

まずは、ドルチェグスト本体だけ操作して作るやり方を解説していきます。

トフィーナッツラテミルクカプセルを抽出する

最初は、スタバトフィーナッツラテのミルクカプセルをセットします。

トフィーナッツラテのミルクカプセルは、カプセル部分が白色になっています。

ミルクカプセルかどうか確認したら、ドルチェグストのカプセルホルダーにセットします。

スタバトフィーナッツラテのミルクカプセルは、抽出量が「170ml」なので、抽出量目盛りを「5」に設定します。

抽出目盛りが設定できたら、ドルチェグストの抽出ボタンを押して抽出をスタートさせましょう。

リラたん

ミルクカプセルの抽出だけでも甘い香りが漂ってきます!

トフィーナッツラテコーヒーカプセルを抽出する

トフィーナッツラテのコーヒーカプセルは、カプセル部分が茶色になっています。

カプセルホルダーにコーヒーカプセルにセットし、ドルチェグストにセットします。

スタバトフィーナッツラテのコーヒーカプセルは、抽出量が30mlなので、抽出量目盛りを「1」に設定します。

抽出ボタンを押して、コーヒーカプセルを抽出していきましょう。

スターバックストフィーナッツラテの完成

ドルチェグストの操作パネルが点滅した後、点灯したらコーヒーカプセルの抽出が終わりです。

リラたん

これで、スタバのトフィーナッツラテ完成です。

ミルクとコーヒーがキレイな断層にわかれているので、見た目も良いですよね!

ネスカフェアプリを使ってトフィーナッツラテを作る方法

ドルチェグスト本体とスマートフォンをBluetooth接続させ、ネスカフェアプリからスタバトフィーナッツラテを作ってみます。

まだネスカフェアプリをインストールされていない方は、上記より「App Store」または「Google Playストア」からダウンロードしましょう。

ネスカフェアプリトップ画面

ネスカフェアプリを起動し、マシン選択で「ネスカフェドルチェグスト」をタップします。

ネスレ会員ログイン画面

ネスカフェアプリを使うには、ネスレ通販サイトを利用するための専用アカウントが必要です。

アカウント作成は無料ですし、ネスカフェアプリを使うとネスレポイントも貯まるので、無料会員登録しておきましょう。

ドルチェグストカプセル選択画面

カプセルリストから「スターバックストフィーナッツラテ」のカプセルをタップします。

ドルチェグストカプセル追加画面

カプセルリストに表示されない場合は「他のカプセルを追加する+」ボタンをタップして、一覧からスターバックストフィーナッツラテを追加しましょう。

リラたん

右上の「リストを編集」ボタンで削除することもできます。

スタバトフィーナッツラテミルクカプセル抽出量

スタバトフィーナッツラテのカプセルをタップすると、ミルクカプセルの抽出量を設定する画面が表示されます。

ミルクカプセルの抽出目盛りは「5(170ml)」の固定となっているので、ネスカフェアプリで変更することはできません。

スタバトフィーナッツラテコーヒーカプセル抽出量

次に、コーヒーの抽出目盛りを設定する画面が表示されます。

リラたん

スタバトフィーナッツラテのコーヒー抽出量は、ネスカフェおすすめの「1(30ml)」に設定されています。

コーヒーの抽出量を多くしたければ目盛りを増やすことができますが、今回は1(30ml)のままで抽出していきます。

スタバトフィーナッツラテレシピ確認画面

スタバトフィーナッツラテの抽出量が設定できたら、確認画面が表示されるので、問題がなければ「OK」をタップします。

リラたん

「OK」をタップしてもすぐに抽出されないので、戻ってくることもできます。

スタバトフィーナッツラテ抽出開始画面

抽出する前に「ミルクカプセル」がセットされていることと、抽出トレイにカップが置かれていることを確認しておきましょう。

リラたん

準備ができたら「淹れる」ボタンをタップします。

すると、ネスカフェアプリがドルチェグスト本体に対し、セットしてあるミルクカプセルの抽出を指示します。

同じようにコーヒーカプセルも抽出できれば、スタバトフィーナッツラテの完成です。

まとめ(ドルチェグストトフィーナッツラテの淹れ方)

ネスカフェドルチェグストのスターバックストフィーナッツラテを作る方法について解説してきました。

トフィーナッツラテは、ミルクカプセルとコーヒーカプセルの2個使って作ります。

リラたん

カプセルを抽出するのは「ミルクカプセル」→「コーヒーカプセル」の順がおすすめです。

ミルクカプセルを抽出目盛り5(170ml)で抽出し、コーヒーカプセルを抽出目盛り1(30ml)で抽出すると、スターバックストフィーナッツラテが簡単に作れます。

ドルチェグスト本体は、ネスレ通販サイトで無料レンタルできるので、この機会におうちスタバカフェを始めてみましょう‼︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次