MENU
カテゴリー

ドルチェグストで人気のチョコチーノの作り方!本体とネスカフェアプリ操作で淹れる方法を解説!

本ページはプロモーションが含まれます。

ネスカフェドルチェグストのカプセルで、とても人気があるのがチョコチーノです。

ただ、チョコチーノは、ココアとミルクのカプセルを2つ使うので「どうやって作るのか?」、「カプセルの順番はどっちが先か?」など気になるところですよね。

この記事でわかること
  • チョコチーノは2つのカプセルを使う。
  • ミルク→ココアの順でカプセルを抽出する。
  • ドルチェグスト本体とアプリで抽出する方法。
リラたん

チョコチーノは、ミルクカプセルから抽出するのがおすすめです。

ドルチェグストでミルクカプセルとココアカプセルを2つ使う場合は、ミルクカプセルからの抽出を推奨しています。

ただ、チョコチーノは、ミルクカプセルとココアカプセルの抽出量が同じなので、どちらから抽出してもおいしく作れます。

チョコチーノはミルクココアなので、とても甘くて飲みやすいですし、カフェイン量も10mg以下なので、お子さんでも安心して飲めますね!

まだドルチェグストをお持ちでなければ、マシン無料レンタルを利用して、お得におうちカフェを始めてみましょう‼︎

目次

ドルチェグスト人気のチョコチーノを淹れて飲んだ感想

まず、ネスカフェドルチェグストで人気のチョコチーノを淹れて飲んだ感想をお話ししていきましょう。

抽出する最初のカプセルはミルクがおすすめ

ドルチェグストのチョコチーノは、ミルクとココア2つのカプセルを使って抽出します。

基本的に、ドルチェグストで作るラテ系のカプセルは、ミルクカプセルから先に抽出するのが推奨されています。

リラたん

先にミルクを注いでからココアを注ぐと、ミルクとココアの層がキレイに分かれてくれるんです。

もちろん、ミルクとココアどっちのカプセルも同じカップに注ぐので、飲んでいくうちにまざっていきます。

ですが、個人的にはミルクカプセルから抽出した方がおいしく感じますし、写真のようにキレイに2層に分かれるので見た目も楽しめます。

透明なコーヒーカップで見た目も楽しみたいのであれば、ミルクカプセルから抽出するのがおすすめですね。

ミルクココアとチョコの風味がとても絶妙

ドルチェグストでチョコチーノを淹れるのに、ミルクから先に注いだほうが調和がとれて、よりココアとチョコの風味を味わえます。

逆に、ココアを注いだ後にミルクを注ぐと、最初からココアとミルクが全体的にまざりあうので、チョコチーノもまろやかな味わいになります。

また、コーヒーカップにココアから注ぐと、写真のようにミルクとココアの断層ができないので、見た目も違ってしまうんです。

リラたん

最初からミルクとココアが全部まざった状態なので、見た目も味わいも全然違います。

よりココアとチョコの甘さを味わいたければ、ミルクカプセルから抽出するのがおすすめです。

チョコチーノを淹れるのに、最も重要なのは「おいしさ」なので、見た目は意識せずにどちらのパターンも試してみると良いですね!

ドルチェグストで人気のチョコチーノを作る準備

ネスカフェドルチェグスト人気のチョコチーノを作る準備をしていきましょう。

購入またはレンタルの必要があるもの

チョコチーノを作るには「ドルチェグスト本体」と「チョコチーノカプセル」が必要です。

ドルチェグスト本体

ドルチェグスト本体は、どの機種もすべて専用カプセルに対応しています。

ジェニオエスでも良いですし、ジェニオアイやピッコロXSでもチョコチーノが作れます。

もし、ドルチェグスト本体をお持ちでなければ、ネスレ通販サイトのマシン無料レンタルを利用するとジェニオエスが無料でレンタルできます。

チョコチーノカプセル

ドルチェグストのカプセルは、スーパーやショッピングモールなどでも販売しているので、お買い物のついでに購入できます。

リラたん

ただ、チョコチーノは人気があるからなのか、スーパーなどであまり見かけません。

なので、スーパーなどのお店で探すより、ネット通販を利用して購入するのがおすすめです。

ネスレ通販サイトでカプセル定期便を利用すると、いろいろなカプセルが会員限定価格で購入できるので、チョコチーノカプセルもお得に購入できますね。

ご家庭にあるもので用意するもの

ご家庭にあるもので用意が必要なものは、基本的にチョコチーノの抽出量に対応する「コーヒーカップ」だけです。

コーヒーカップ

ドルチェグストのチョコチーノは、

チョコチーノの抽出量
  • ミルクカプセル:110ml
  • ココアカプセル:100ml

というように、合計210mlが抽出されます。

最低でも210ml以上のコーヒーカップが必要なので、約250mlくらいのコーヒーカップを用意しておくと安心ですね。

飲用水

飲用水は、ミネラルウォーターではなく、ご家庭の水道水を使って問題ありません。

もちろん、ミネラルウォーターでも大丈夫ですが、おいしく作る場合は「軟水のミネラルウォーター」を使用するのがおすすめです。

水道水または軟水のミネラルウォーターをお使いください。

コーヒーに限らず、一般的にお茶・紅茶などはミネラル分の多い硬水ではなく、軟水を使用する方が美味しく召し上がれると言われています。

引用元:ネスカフェ公式サイト
リラたん

私は、いつも水道水を使っていますし、ミネラルウォーターで淹れてみても味の違いを感じなかったですね。

なので、ドルチェグストを使うのに、あえてミネラルウォーターを用意しなくても大丈夫です。

ドルチェグストで人気のチョコチーノを作る流れ

ネスカフェドルチェグスト人気のチョコチーノを作る流れを解説していきましょう。

ドルチェグスト本体側で作る流れ

まず、ドルチェグスト本体でチョコチーノを作る流れを解説していきます。

STEP
チョコチーノを作る準備

ドルチェグストの電源を入れて、抽出トレイにコーヒーカップ(約250ml)をセットします。

STEP
給水タンクに飲用水を入れる

給水タンクに「水道水」または「ミネラルウォーター(軟水)」を入れます。

STEP
ミルクカプセルの抽出

まず、チョコチーノのミルクカプセルをカプセルホルダーにセットします。

ミルクカプセルの抽出量は約110mlなので、抽出目盛り3に設定します。

ドルチェグストの抽出ボタンを押して、ミルクカプセルを抽出します。

STEP
ココアカプセルの抽出

次に、ドルチェグストのカプセルホルダーにココアカプセルをセットします。

ココアカプセルの抽出量は約100mlなので、ミルクと同じように抽出目盛り3に設定します。

ドルチェグストの抽出ボタンを押してココアカプセルの抽出します。

STEP
チョコチーノの完成

これでチョコチーノの完成です。

チョコチーノは、ひと箱8杯「1,185円(税込)」なので、1杯あたり約148円で楽しめます!

ドルチェグスト本体の操作は、基本的にカプセルのセットと抽出量を設定するだけなので、とても簡単ですね。

ドルチェグストとスマホ連動して作る流れ

ネスカフェアプリを使ってドルチェグストと連動させて、チョコチーノを入れることもできます。

STEP
チョコチーノを作る準備

ドルチェグストの電源を入れて、抽出トレイにコーヒーカップ(約250ml)をセットします。

給水タンクに「水道水」または「ミネラルウォーター(軟水)」を入れます。

STEP
ネスカフェアプリを操作

ネスカフェアプリとドルチェグストを連動すると、アプリでドルチェグストを操作して抽出できます。

ネスカフェアプリは下記よりダウンロードできます。

リラたん

ネスカフェアプリを利用するには、ネスカフェ公式サイトの無料アカウントが必要です。

ネスカフェアプリのカプセルリストに「チョコチーノ」を追加します。

チョコチーノをタップすると、抽出量などを設定する画面が表示されるので、指示に従って操作していきましょう。

ネスカフェアプリには、チョコチーノの抽出量が自動で設定されるので、抽出量を変更する必要はありません。

STEP
ミルクカプセルの抽出

最初に、チョコチーノのミルクカプセルをカプセルホルダーにセットします。

ネスカフェアプリで「淹れる」ボタンをタップすると、自動的にドルチェグストで抽出が始まります。

STEP
ココアカプセルの抽出

次に、チョコチーノのココアカプセルをカプセルホルダーにセットします。

ココアカプセルも自動的にドルチェグストで抽出が始まります。

STEP
チョコチーノの完成

これでチョコチーノの完成です。

ネスカフェアプリと連動すれば、カプセルを入れ替えるだけなので、本体で操作するよりも簡単にチョコチーノが作れますね。

リラたん

ネスカフェアプリをはじめて使う場合は、初期設定やドルチェグストとの連動が必要です。

ですが、ドルチェグストとスマホを連携するのは最初の1回だけで、2回目以降は自動的に接続されます。

なので、ドルチェグストにカプセルをセットする以外は、すべてネスカフェアプリで設定ができるので、抽出目盛りを間違えることもなくチョコチーノが作れます。

ドルチェグストで人気のチョコチーノを作る方法

ネスカフェドルチェグストチョコチーノを作る方法を解説していきましょう。

チョコチーノを作る準備

まず最初に、ドルチェグスト本体の準備をしていきます。

電源を入れる

ドルチェグストの電源コードをコンセントに差して電源を入れましょう。

コンセント1個の消費電力は、最大1500Wまでと条件があるので、何も使っていないコンセントを使うと安心ですね。

ドルチェグストの消費電力は1450W(ジェニオS)かかるので、コンセントひとつで使える消費電力(1500W)とほぼ同じです。

すすぎ操作(内部洗浄)

ドルチェグストをはじめて使う場合や、久しぶりに使う場合には、すすぎを行って本体内部を洗浄します。

リラたん

ドルチェグストのすすぎは、週1回ペースで行います。

給水タンクに飲用水を入れる

ドルチェグストの給水タンクに「水道水」もしくは「軟水のミネラルウォーター」を入れます。

給水タンクが空の状態で使用しないよう、MAXまできちんと飲用水を入れておきましょう。

ドルチェグスト本体でチョコチーノ作る方法

まずは、ドルチェグスト本体だけ操作して作るやり方を解説していきます。

チョコチーノミルクカプセルを抽出する

最初は、チョコチーノのミルクカプセルをセットします。

チョコチーノのミルクカプセルは、カプセル部分が白色になっています。

ミルクカプセルかどうか確認したら、ドルチェグストのカプセルホルダーにセットします。

チョコチーノのミルクカプセルは、抽出量が「110ml」なので、抽出量目盛りを「3」に設定します。

抽出目盛りが設定できたら、ドルチェグストの抽出ボタンを押してスタートさせましょう。

リラたん

ミルクカプセルの抽出だけでも甘い香りが漂ってきます!

チョコチーノココアカプセルを抽出する

チョコチーノのココアカプセルは、カプセル部分が茶色になっています。

カプセルホルダーにココアカプセルにセットし、ドルチェグストにセットします。

チョコチーノのココアカプセルは、抽出量が100mlなので、抽出量目盛りを「3」に設定します。

抽出ボタンを押して、ココアカプセルを抽出していきましょう。

チョコチーノの完成

ドルチェグストの操作パネルが点滅した後、点灯したらココアカプセルの抽出が終わりです。

リラたん

これで、チョコチーノの完成です。

ミルクとココアがキレイな断層にわかれているので、見た目も良いですよね!

ネスカフェアプリを使って人気のチョコチーノを作る方法

ドルチェグスト本体とスマートフォンをBluetooth接続させ、ネスカフェアプリからチョコチーノを作ってみます。

まだネスカフェアプリをインストールされていない方は、上記より「App Store」または「Google Playストア」からダウンロードしましょう。

ネスカフェアプリトップ画面

ネスカフェアプリを起動し、マシン選択で「ネスカフェドルチェグスト」をタップします。

ネスレ会員ログイン画面

ネスカフェアプリを使うには、ネスレ通販サイトを利用するための専用アカウントが必要です。

アカウント作成は無料ですし、ネスカフェアプリを使うとネスレポイントも貯まるので、無料会員登録しておきましょう。

ドルチェグストカプセル選択画面

カプセルリストから「チョコチーノ」のカプセルをタップします。

ドルチェグストカプセル追加画面

カプセルリストに表示されない場合は「他のカプセルを追加する+」ボタンをタップして、一覧からチョコチーノを追加しましょう。

リラたん

右上の「リストを編集」ボタンで削除することもできます。

チョコチーノミルクカプセル抽出量

チョコチーノのカプセルをタップすると、ミルクカプセルの抽出量を設定する画面が表示されます。

ミルクカプセルの抽出目盛りは「3(110ml)」の固定となっているので、ネスカフェアプリで変更することはできません。

チョコチーノココアカプセル抽出量

次に、ココアの抽出目盛りを設定する画面が表示されます。

チョコチーノのココア抽出量は、ネスカフェおすすめの「3(100ml)」に設定されています。

ココアの抽出量を多くしたければ目盛りを増やすことができますが、今回は3(100ml)のままで抽出していきます。

チョコチーノレシピ確認画面

チョコチーノの抽出量が設定できたら、確認画面が表示されるので、問題がなければ「OK」をタップします。

リラたん

「OK」をタップしてもすぐに抽出されないので、戻ってくることもできます。

チョコチーノ抽出開始画面

抽出する前に「ミルクカプセル」がセットされていることと、抽出トレイにカップが置かれていることを確認しておきましょう。

リラたん

準備ができたら「淹れる」ボタンをタップします。

すると、ネスカフェアプリがドルチェグスト本体に対し、セットしてあるミルクカプセルを抽出するように指示します。

同じようにココアカプセルも抽出できれば、チョコチーノの完成です。

まとめ(ドルチェグスト人気のチョコチーノを淹れる方法)

ネスカフェドルチェグストで人気のチョコチーノを作る方法について解説してきました。

チョコチーノは、ミルクカプセルとココアカプセルの2個使って作ります。

リラたん

カプセルを抽出するのは「ミルクカプセル」→「ココアカプセル」の順がおすすめです。

ミルクカプセルを抽出目盛り3(110ml)で抽出し、ココアカプセルを抽出目盛り3(100ml)で抽出すると、チョコチーノが簡単に作れます。

ドルチェグスト本体は、ネスレ通販サイトで無料レンタルできるので、この機会におうちスタバカフェを始めてみましょう‼︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次